就労継続支援B型事業所

あなたの働きたい!を全力でサポートします!

日常生活のスキルを学びます

あいさつ、掃除、身だしなみなどの他に、買い物や電車に乗る、人に道を尋ねるなど、何度も繰り返し体験することで、社会性を高めていきます。

働いて少しでも多くのお給料をいただくことは大切です。

しかし、それ以前に日常生活を取り戻す必要があります。

  • 朝起きれない。
  • 仕事に行く気になれない。
  • 気分が悪くなる。
  • お腹が痛くなる。
  • すぐ疲れてしまう。
  • 夜眠れない。
  • 精神的に不安定になる。

など、仕事に行けない理由は個人によって様々だと思います。

まずは、一日の生活のリズムを作ることから積極的にお手伝いさせていただきます。

毎日、仕事に行くことが習慣化されなければ、そのうちにまた行けなくなってしまいます。

とにかく、楽しい、楽しみな場所。
明日、また行きたい思いになる場所。
「ワクワク」できる場所。

そんな場所に、一人一人に思っていただける場所づくりをしていきます。


余暇を楽しむ

仕事に集中するため、楽しむためには遊びの部分も必要だと考えます。

遊びがなければ仕事は楽しくありません。

逆に、仕事がなければ遊びも楽しくないのです。

より良い充実した毎日を送るために、トライ☆アングルでは余暇の内容を充実させていきます。

とにかく、朝起きてトライ☆アングルに行ってみよう。

仕事だけではない場所、ストレスではない場所、楽しみな場所、ワクワクする場所をみんなで作っていきたいと思います。


地域のコミュニティに参加する

人に慣れるというのはとても難しいことだと思います。

特に現代の人間社会において、人とのつながりの希薄化を考えれば当然のことだと思います。

そんな時代だからこそ、私たちは地域の活動、つながりを大切にしていきます。

老若男女が集う地域のコミュニティに参加することで、社会人としての自分の立ち位置を把握することができます。

自分一人だけの世界ではなく、多種多様な人たちで同じ目的に向かい活動することは、今後の社会活動のためにも必要なステップとなります。

これは、人間社会を知る良い機会になると考えます。

子供、大人の区別ではなく、自分の役割に気付けます。

集団生活に慣れ、その中での表現の仕方を覚えることもできます。

人に必要とされる体験、感謝される体験ができます。

ご家族、支援者以外から褒められる体験ができます。

これらの体験により、生きていくうえでの必要なコミュニケーション能力を、個人に合わせて高めていきたいと思います。


作業内容・作業の様子

各企業より多種多様な軽作業依頼をいただいております。

ご利用者様の向き不向きなども考慮し、無理なく作業いただけますのでご安心ください。

利用詳細

平日(月曜〜金曜)/10:00〜14:00
日中一時支援をご利用の場合は17:30までご利用できます。(事前申し込み必要)
※勤務は、週1日から可能です。

定員/15名

お昼ご飯/1食300円で昼食を提供しています。
※食事に関するアレルギーがある方は、

アレルギー対応を出来るだけ配慮しますので、一度ご相談ください。


農園のお手伝い、内職

無農薬栽培の畑で農作業のお手伝いをします。
また、雨の日はシール貼りなどの軽作業を行います。

無農薬栽培の野菜作りは手間と時間がかかります。農作業の他に土づくりや草取り、収穫物の袋詰めなど農作業のお手伝いをします。

余暇活動

◆草木染
アカネ染めや、玉ねぎ染めなど、季節の野菜を使って草木染めをします。

◆日常生活活動
デイキャンプや遠足の他に、防災訓練等も定期的に行います。

日常生活のスキルを学ぶ

私たちが大切にしたいのは、家と事業所の往復だけの生活ではなく、プラスαの交流です。

あいさつ、掃除、身だしなみなどの他に、買い物や電車に乗る、人の道を尋ねるなど、何度も繰り返し体験することで、社会性を高めていきます。


地域を作るボランティア活動

「障害のある子は、地域で育てよう」とよく言われました。

でも、現実は中々、、、

 見せない

 見ない

 見たがらない

といった現実があります。

「顔が見える関係を築く」

・おはようと挨拶をする

・大きくなったねと認め合う

・同情、心配される相手ではなく

地域で共に暮らす仲間として「顔を知って欲しい。」そのためのボランティア活動。

畑作業のボランティア

八木山地区の社会福祉協議会で、毎週金曜日の午前、ささえあいの畑で畑作業のボランティアを続けています。

70代のボランティアグループに参加し、世代間交流と居ても良い場所を仲間と楽しむ。

顔が見える関係

障害があっても、障害がなくても、日々生活している者同士が小さな「ありがとう」を言い合える機会を作る。

それがボランティア。

ボランティア以外にも…

市内のお店で外食の日、ランチの日を計画しお出掛けをする。

市内のお店で、お弁当のお買い物をします。

「自分で考えて選ぶ」


3つのサービス

  1. ご自宅まで送迎します。
    各務原市内の場合ですが、市外の方についても可能な限り対応します。
  2. 延長利用できます。
    日中一時支援を利用すれば17:30まで利用可能です。
  3. 毎週1回は、余暇活動を行います。

無理せず楽しみに続ける

受け入れOKの場で、家族・支援者以外の人と交流することで、各自の地域との付き合いの練習をすることを目的とする。


1日の流れ

就労継続支援B型事業所とは

就労継続支援B型事業所とは、障害者総合支援法に基づいた就労継続支援のための事業所です。

現時点で一般企業に雇用されることが困難な方に、就労の機会を提供するとともに、

生産活動やその他の活動の機会の提供を通じて、その知識と能力向上の為に必要な訓練を行います。

作業の対価である「工賃」をもらいながら、自分のペースで働くことができます。

作業工賃(賃金)について

工賃支払:月末締め、翌月20日のお支払い。

※作業月に内職やイベント業務での売上収入から、必要経費を差し引いた額をお支払いします。


ご利用方法・就労までの流れ

1.見学・面接

まずはお気軽に当事業所にお立ち寄り、お問い合わせください。見学や無料体験等をご利用いただき、ご納得いただけましたら面接、就労申込みとなります。

2.お住まいの市町村での手続き

受給者証をお持ちでない方は、お住まいの役所内福祉課等にて当事業所を利用したい旨をご相談いただき、認可~受給者証の発行後、当事業所をご利用いただけます。


3.個別就労計画の作成

受給者証を取得しましたら、当事業所へ持参のうえお越しください。 専門スタッフがヒアリングを行い、今後の就労計画をご提案させていただきます。

4.就労契約

ご契約となります。契約書類や必要書類等、当事業所の利用期間中は大切に保管してください。


5.ご利用開始

いよいよ「就労継続支援B型」による就労開始となります。明るい笑顔がいっぱいでお仕事ができるよう、スタッフ一同誠心誠意サポートいたします。


アクセス方法

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

トライ☆アングル 鵜沼

住所/各務原市鵜沼朝日町3丁目187番地7

電話/058-372-5547

営業時間/8:00〜18:00

休院日/土曜・日曜